288. 自己免疫性後天性凝固因子欠乏症 Disease details / Clinical trials / Drug dev / DR info
臨床試験数 : 206 / 薬物数 : 231 - (DrugBank : 28) / 標的遺伝子数 : 10 - 標的パスウェイ数 : 21
自己免疫性後天性凝固因子欠乏症との間でDrug repositioning (DR)の起きやすい難病(Sakate and Kimura 2021)です。 丸の大きさは薬物数、線の太さはスコア(DRの起きやすさ)を表します。
| 告示番号 | 疾患名(スコア順) | スコア |
|---|---|---|
| 288 | 自己免疫性後天性凝固因子欠乏症 | - |
| 46 | 悪性関節リウマチ | 9.643 |
| 96 | クローン病 | 7.002 |
| 6 | パーキンソン病 | 6.973 |
| 280 | 巨大動静脈奇形(頚部顔面又は四肢病変) | 6.095 |
| 13 | 多発性硬化症/視神経脊髄炎 | 5.723 |
| 11 | 重症筋無力症 | 5.400 |
| 70 | 広範脊柱管狭窄症 | 5.114 |
| 118 | 脊髄髄膜瘤 | 5.000 |
| 169 | メンケス病 | 4.667 |
| 170 | オクシピタル・ホーン症候群 | 4.667 |
| 206 | 脆弱X症候群 | 3.277 |
| 113 | 筋ジストロフィー | 3.230 |
| 17 | 多系統萎縮症 | 3.213 |
| 86 | 肺動脈性肺高血圧症 | 3.022 |
| 323 | 芳香族L−アミノ酸脱炭酸酵素欠損症 | 3.000 |
| 2 | 筋萎縮性側索硬化症 | 2.896 |
| 22 | もやもや病 | 2.857 |
| 64 | 血栓性血小板減少性紫斑病 | 2.517 |
| 5 | 進行性核上性麻痺 | 2.369 |
| 8 | ハンチントン病 | 2.286 |
| 51 | 全身性強皮症 | 2.212 |
| 210 | 単心室症 | 1.953 |
| 67 | 多発性嚢胞腎 | 1.864 |
| 127 | 前頭側頭葉変性症 | 1.840 |
| 271 | 強直性脊椎炎 | 1.829 |
| 107 | 若年性特発性関節炎 | 1.736 |
| 226 | 間質性膀胱炎(ハンナ型) | 1.671 |
| 28 | 全身性アミロイドーシス | 1.662 |
| 65 | 原発性免疫不全症候群 | 1.590 |
| 215 | ファロー四徴症 | 1.580 |
| 299 | 嚢胞性線維症 | 1.577 |
| 85 | 特発性間質性肺炎 | 1.571 |
| 49 | 全身性エリテマトーデス | 1.547 |
| 97 | 潰瘍性大腸炎 | 1.515 |
| 212 | 三尖弁閉鎖症 | 1.438 |
| 79 | 家族性高コレステロール血症(ホモ接合体) | 1.333 |
| 57 | 特発性拡張型心筋症 | 1.333 |
| 66 | IgA腎症 | 1.244 |
| 78 | 下垂体前葉機能低下症 | 1.172 |
| 63 | 特発性血小板減少性紫斑病 | 1.165 |
| 58 | 肥大型心筋症 | 1.148 |
| 90 | 網膜色素変性症 | 1.143 |
| 72 | 下垂体性ADH分泌異常症 | 1.111 |
| 222 | 一次性ネフローゼ症候群 | 1.093 |
| 75 | クッシング病 | 1.090 |
| 84 | サルコイドーシス | 1.041 |
| 34 | 神経線維腫症 | 1.032 |
| 317 | 三頭酵素欠損症 | 1.000 |
| 52 | 混合性結合組織病 | 1.000 |
| 220 | 急速進行性糸球体腎炎 | 1.000 |
| 30 | 遠位型ミオパチー | 1.000 |