DDrare
Disease
Drug
Target Gene/Pathway
使い方
お問合せ先
EN
使い方
×
アイコンについて
アイコン
機能
💬
このアイコンの近くの文字列は、マウスオーバーで説明がポップアップ表示されます。また、このアイコンをクリックすると、説明ウィンドウが表示されます。
このアイコンが表示されているリンクは、外部のサイトへのリンクになります。
このアイコンをクリックすると、このアイコンのある項目で表がソートされます(数値大小、またはアルファベット順)。クリックごとに昇順と降順が切り替わります。
100文字より長い文字列が全表示、または折りたたまれます。
表示されている表の内容が、"table.csv"というファイル名でダウンロードされます。
Drug
Description in Trials
/
DrugBank
/
KEGG DRUG
Search
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
Other
Search results
No.
DrugBank
薬物名(臨床試験情報から抽出)
KEGG DRUG
KEGG GENES
KEGG PATHWAY
指定難病告示番号
1
Phosphate ion
1件:
Phosphate
Phosphate
-
-
-
13件:
3
3
,
13
,
46
,
49
,
65
,
70
,
75
,
90
,
235
,
238
,
256
,
286
,
288
💬
1.
Phosphate ion
×
告示番号
日本語名
英語名
3
脊髄性筋萎縮症;ウェルドニッヒ・ホフマン病;デュボビッツ病;クーゲルベルグ・ウェランダー病
Spinal muscular atrophy
13
多発性硬化症/視神経脊髄炎;多発性硬化症;視神経脊髄炎;Balo病;バロー同心円硬化症
Multiple sclerosis
46
悪性関節リウマチ
Malignant rheumatoid arthritis
49
全身性エリテマトーデス;ループス腎炎
Systemic lupus erythematosus
65
原発性免疫不全症候群;X連鎖重症複合免疫不全症;細網異形成症;アデノシンデアミナーゼ欠損症;オーメン症候群;プリンヌクレオシドホスホリラーゼ欠損症;CD8欠損症;ZAP-70欠損症;MHCクラスI欠損症;MHCクラスII欠損症;1から9までに掲げるもののほか、複合免疫不全症;ウィスコット・オルドリッチ症候群;毛細血管拡張性運動失調症;ナイミーヘン染色体不安定症候群;ブルーム症候群;ICF症候群;PMS2異常症;RIDDLE症候群;シムケ症候群;ネザートン症候群;胸腺低形成症候群;ディ・ジョージ症候群;22q11.2欠失症候群;高IgE症候群;肝中心静脈閉鎖症を伴う免疫不全症;先天性角化不全症;X連鎖無ガンマグロブリン血症;分類不能型免疫不全症;高IgM症候群;IgGサブクラス欠損症;選択的IgA欠損症;特異抗体産生不全症;乳児一過性低ガンマグロブリン血症;24から30までに掲げるもののほか、液性免疫不全を主とする疾患;チェディアック・東症候群;X連鎖リンパ増殖症候群;自己免疫性リンパ増殖症候群;32から34までに掲げるもののほか、免疫調整障害;家族性血球貪食症候群;家族性血球貪食性リンパ組織球症;カンジダ感染と外胚葉形成異常を伴う自己免疫性多腺性内分泌不全症;IPEX症候群;CD25欠損症;ITCH欠損症;重症先天性好中球減少症;周期性好中球減少症;36及び37に掲げるもののほか、慢性の経過をたどる好中球減少症;p14欠損症;糖原病Ib型;白血球接着不全症;シュワッハマン・ダイアモンド症候群;慢性肉芽腫症;ミエロペルオキシダーゼ欠損症;メンデル遺伝型マイコバクテリア易感染症;39から43までに掲げるもののほか、白血球機能異常;免疫不全を伴う無汗性外胚葉形成異常症;IRAK4欠損症;MyD88欠損症;慢性皮膚粘膜カンジダ症;45から48までに掲げるもののほか、自然免疫異常;WHIM症候群;先天性補体欠損症;C1q欠損症;C1r欠損症;C1s欠損症;C2欠損症;C3欠損症;C4欠損症;C5欠損症;C6欠損症;C7欠損症;C8欠損症;C9欠損症;遺伝性血管性浮腫(C1インヒビター欠損症);50及び51に掲げるもののほか、先天性補体欠損症;Factor D欠損症;Factor I欠損症;Factor H欠損症;Properdin欠損症;MASP1欠損症;MASP2欠損症;3MC症候群;Ficolin3関連免疫不全症
Primary immunodeficiency
70
広範脊柱管狭窄症
Spinal stenosis
75
クッシング病;成長ホルモン分泌不全性低身長症
Cushing disease
90
網膜色素変性症;網膜色素変性;杆体ジストロフィ;杆体錐体ジストロフィ
Retinitis pigmentosa
235
副甲状腺機能低下症
Hypoparathyroidism
238
ビタミンD抵抗性くる病/骨軟化症;ビタミンD抵抗性くる病;骨軟化症;低リン血症性くる病・骨軟化症;FGF23関連低リン血症;遺伝性ビタミンD抵抗性くる病;低リン血症性くる病;ビタミンD抵抗性骨軟化症;低リン血症性骨軟化症;後天性ビタミンD抵抗性骨軟化症;腫瘍性骨軟化症
Vitamin D-resistant rickets
256
筋型糖原病;糖原病0型;糖原病II型;ポンペ病;糖原病III型;コーリー病;フォーブズ病;糖原病IV型;アンダースン病;アンダーソン病;糖原病V型;マッカードル病;糖原病VII型;垂井病;糖原病IXd型;PGK欠損症;糖原病X型;糖原病XI型;Kanno病;糖原病XII型;糖原病XIII型;糖原病XIV型;糖原病XV型
Muscle glycogenosis
286
遺伝性鉄芽球性貧血
Hereditary sideroblastic anemia
288
自己免疫性後天性凝固因子欠乏症;自己免疫性後天性凝固第XIII/13因子(FXIII/13)欠乏症;自己免疫性後天性凝固第XIII;13因子(FXIII/13)欠乏症;自己免疫性出血病XIII;自己免疫性後天性凝固第VIII/8因子(FVIII/8)欠乏症;自己免疫性後天性凝固第VIII;8因子(FVIII/8)欠乏症;後天性血友病A;自己免疫性後天性フォンウィルブランド因子欠乏症;自己免疫性後天性フォンウィルブランド病;自己免疫性後天性von Willebrand Disease;自己免疫性後天性凝固第V/5因子(FV/5)欠乏症(いわゆるFV/5インヒビター);自己免疫性後天性凝固第V;5因子(FV/5)欠乏症(いわゆるFV/5インヒビター);自己免疫性後天性凝固第X因子(FX)欠乏症
Autoimmune acquired coagulation factor deficiency